忍者ブログ
ReaperやDominoなど無料のDAWについて研究中
[34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [23]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

REAPERを本格的に使い始めて半年になりますが、最初の1ヶ月は使い方を覚えるのに苦労しました。

REAPERだけでも設定項目は多いのですが、そこにMIDIシーケンサーの「Domino」、仮想MIDIケーブルの「MIDI Yoke」、各種VSTとの連携、ソフトウェアMIDI音源 S-YXG50等など色々な接続が可能なだけに、たまに触ると設定を忘れて音すら出ません。 

ネット上で情報を検索する事は出来ますが、自分との環境が違うため参考に鳴らない場合もあります。やはり、記録を残しておく事は必要なので、今後実験も含めて記録したいと考えています。

私が使っているのはフリーのREAPER v0.999です。
導入の方法はネットで検索して調べたのですが、ドライバーは最初「asio4all」を選択していたのですが、これが原因で調子が悪い事が多いので、現在は切り替えて使っています。

 

この写真は一番最近の使用の状況です。
トラックは11使い、楽器ごとに分解したMIDIデータを8トラックに分けて配置しています。音源は1から4トラックはS-YXG50を使用し、ギターのMIDIデータは「DVS Guitar」の音を「FA3  FLL」で歪ませています。他に 「AM Freehand Free」の音をしようしています。

また、音源「BB303i」の音にアルペジエーター「kirnu」でアルペジオを演奏させ「TAL Filter 2」でオートパンをかけたりしています。

そこに、「UTAU」で歌詞を歌わせたMP3を2トラック使用しています。マスタートラックにリミッターやイコライザー等マスタリング用のエフェクターも使う事が出来、何でもありの状態です。

DTMに何十万円というお金をかけてきましたので、今の無料で使えるソフトの性能に驚いています。覚え始めた頃は想像も出来なかったくらい可能性が広がって、さめていた音楽の趣味が再燃しています。

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
nijino neiro
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
アクセス解析