ReaperやDominoなど無料のDAWについて研究中
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 前回はkirnuをVSTHost上で試して見ましたが、リアルタイムでアルペジエーターを鳴らして遊ぶのも楽しいのですが、実際の曲の中に使えるようにしなければならないので、やはりReaperで使えるかをためしてみたいと思います。
FXには最初にSynth1、次にKirnuの順で読み込まれています。試しにこの状態で再生してみます。 そこで、FXの並びを最初にKirnu、次にSynth1の順に入れ替えます。下にあるKirnu(Arto Vaarala)をドラッグして上に持ち上げるだけで順番は入れ替わります
PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(06/24)
(05/27)
(05/24)
(05/23)
(05/18)
最新TB
プロフィール
HN:
nijino neiro
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(03/25)
(03/25)
(03/25)
(03/25)
(03/25)
アクセス解析
|