忍者ブログ
ReaperやDominoなど無料のDAWについて研究中
[1] [2] [3] [4] [5]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ブログにMIDIをつけてみました。


自動再生しません。メディアプレーヤーの再生を押してください。



zen という曲は、日本の京都や金沢といった昔ながらの町並みをイメージした曲です。


この曲のメインの音は琴の音色です。
MIDI音源の琴の音はそのまま鳴らしただけでは琴の音に聞こえません。日本の音階で演奏すると少しはそれらしい雰囲気になるとは思いますが、やはり琴の引き方を研究しないといけませんね。


検索すると、、、、、琴の本体は龍の姿をなぞらえて作られているそうで、それぞれの部分には龍頭(りゅうとう)や龍尾(りゅうび)といった名前がついていいるそうです。 なるほど。 13の弦がありそれぞれに一、 二、三 四、五、六、七、八、九、十、斗(と)、為(い)、巾(きん)という名前がついているのですね。


奏法の動画も見てみると「押し合わせ」 「かき爪」 「流し爪」 「裏連」 「すり爪」といった弾き方があり、データを作るときには本当の琴の弾き方を参考に作らないとそれらしく聞こえないわけです、、、。なるほど、納得。



MIDIデータはASAO 虹の音色 MIDI からダウンロードできます。


MIDIの設定 
 

こちらの記事をご覧ください

http://nijinoneiro.blog.shinobi.jp/Entry/2/
 

日本調の曲はこのzenだけではなく何曲か置いてあります。旅行をテーマにしたブログなどで写真に合う曲を探す場合があると思いますが、そういう場合に合うような曲をいくつか作ってあります。 メロディーが日本の音階であるだけで無く、メインの楽器も琴の音にしてあったり、和風にこだわった作りにしています。 ここのブログは、「ASAO 虹の音色 MIDI」のサブコンテンツとしての位置付けなのですが、自分でブログをやることで、ブログで曲を使う場合の視点を持ちたいと考えています。 ホームページではすぐに出来ることが、ブログだとうまくいかなかったりして、なかなか苦労しています。

PR


ブログにMIDIをつけてみました。
自動再生しません。メディアプレーヤーの再生を押してください。


goodbyeという曲は、さよならの季節を連想させる曲です。夕焼け、別れ、旅立ち、寂しさ。
MIDIデータはASAO 虹の音色 MIDI からダウンロードできます。



MIDIの設定 
 

まず、MIDIデータをファイルアップロードを使いアップします。
ファイルアップロードの画面に、アップされたファイルの一覧が出ますが、 MIDIデータの所に「このファイルで記事を書く」という項目がありますので、これを使い記事を書いていきます。FLASH形式でMIDIが貼られた状態の画面が出てくるので、MIDIのタグはわからない人でも設定しやすいと思います。




ブログにMIDIをつけてみました。
自動再生しません。メディアプレーヤーの再生を押してください。
 

caribという曲は、夏の海、砂浜、空、太陽、楽しいといった曲調です。

この曲はスチールドラムの音がメインになっています。 スチールドラムはカリブ最南端の国、トリニダードトバゴで発明された楽器です。 音を聴いただけで、海を想像してしまうのですが、MIDIの音色リストの中でも好きな音のひとつです。 正式にはスチールパンというのだそうですが、私はMIDI音源のリストにあった名前で覚たので、スチールドラムの名前で呼んでいます。

このスチールドラム、検索するとカーニバルなどでは大人数で盛り上がる映像を見かけることがあります。とても迫力がある演奏もたくさん見ることができます。ただ、どちらかというと、私はスチールドラムを少人数で演奏する曲が好きですね。打楽器なのですが、驚異的な連打により持続音のような効果を出したり、打ち寄せる波のように音の強弱をつけたり、表情豊かな演奏が出来る楽器だとおもいます。


MIDIデータはASAO 虹の音色 MIDI からダウンロードできます。


MIDIの設定 

MIDIデータを忍者ブログの管理画面→ファイルアップロードからアップします。
タグは虹の音色で紹介しているタグを使いました。(自動スタートしない)
<EMBED SRC="000.mid" AUTOSTART=FALSE REPEAT=TRUE LOOP=TRUE WIDTH="120" HEIGHT="30">

しかし、一度再生を確認したのですが、次から再生されなくなりました。
原因をあれこれ調べたのですが、HTMLソースを見るとデータの位置がどうやら記事の位置から同一フォルダーにあるわけではないようです。
http//のあとにfile.nijinoneiro.blog.shinobi.jp/とありそこにMIDIデータが格納されているようです。
ということで、ファイルの位置を書き直して無事再生されましたが、、、、、、。

この方法ですとファイルの位置を確認することが必要になるので、HTMLを読めないと難しいと感じました。


別の方法を試して見ました

ファイルアップロードの画面に、アップされたファイルの一覧が出ますが、
MIDIデータの所にこのファイルで記事を書くという項目があり、これを使うと、FLASH形式でMIDIが貼られた状態の画面が出てくるので、ためしに記事を書くと、、、、。無事にMIDIが再生されます。この方法が簡単ですので、忍者ブログご利用の人は試してみてください。



忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
nijino neiro
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
アクセス解析